2007年 04月 25日
パンジーとガーベラ |
パンジーも今が盛りでしょうか、
そろそろ徒長が始まってるのもあります。
でも、まだしばらくはパンジーと一緒にいられます。
考えてみると8月の末から9月のはじめに種を蒔いて、
お花が終わる5月末ごろまでパンジーと一緒に過ごしているわけで、
一年の4分の3以上も一緒にいるのですよね、
あの小さな種一つから、いくつのお花を咲かせてくれてるのでしょうね、
本当にすごい生命力だと思うのですよ。
うっかり水をやるのが遅くなって、しだ~っとしおれそうになっていても
気が付いてお水をたっぷりやると、また元気になってくれるのですよね。
またゆっくりですが、ホームページの方にもパンジー2007でアップしていきたいと思いますので、よろしくお願いいします。
いつもいつもそれが遅くなってしまうのですが・・・
マスカラグレープ

LRオトノホワイト

マキシムアプリコットシェード

ガーベラもカリヨンミックスの下で隠れそうになって咲いています。
ご近所でいただいたガーベラで、寒い時からよく咲いてくれていました。
パンジーに隠れて目立たなく咲いているので、ここで披露してあげないと・・
いい子なんですよ。


そろそろ徒長が始まってるのもあります。
でも、まだしばらくはパンジーと一緒にいられます。
考えてみると8月の末から9月のはじめに種を蒔いて、
お花が終わる5月末ごろまでパンジーと一緒に過ごしているわけで、
一年の4分の3以上も一緒にいるのですよね、
あの小さな種一つから、いくつのお花を咲かせてくれてるのでしょうね、
本当にすごい生命力だと思うのですよ。
うっかり水をやるのが遅くなって、しだ~っとしおれそうになっていても
気が付いてお水をたっぷりやると、また元気になってくれるのですよね。
またゆっくりですが、ホームページの方にもパンジー2007でアップしていきたいと思いますので、よろしくお願いいします。
いつもいつもそれが遅くなってしまうのですが・・・
マスカラグレープ

LRオトノホワイト

マキシムアプリコットシェード

ガーベラもカリヨンミックスの下で隠れそうになって咲いています。
ご近所でいただいたガーベラで、寒い時からよく咲いてくれていました。
パンジーに隠れて目立たなく咲いているので、ここで披露してあげないと・・
いい子なんですよ。


by lily-yy
| 2007-04-25 23:35
| パンジー・ビオラ